◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

                障害関係図書の専門書店『スペース96』
                      新刊お知らせメールサービス
                       http://www.space96.com
                       発行時現在の購読者数  4257人

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇第182号◇2006年04月02日◇◇
送料は★5,000円以上なら無料★5,000円未満なら全国一律350円★海外は実費
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

「そだちの科学」の第6号が刊行されたのを機会にバックナンバーとあわせて
ご紹介させていただきます。
情報の新しさ、執筆人の豪華さ、価格の安さからいってスペース96イチオシの
シリーズです。

■□---------------------------------------------------------------
■   「そだちの科学」のご案内
■-----------------------------------------------------------------

『特集・ADHD 軽度発達障害とそだち・2』・「そだちの科学」第6号
編集人=滝川一廣・小林隆児・杉山登志郎・青木省三
1400円(内税67円)
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s30614
……………………………………………………………………………………………
(目次)
1=ADHDをどうとらえるか
   ADHDの明日を信じて 田中康雄
  ADHDの長期転帰 渡部京太・齊藤万比古
2=ADHDにどう対応するか
  ADHDの治療―ADHD児への接し方 長尾圭造
  ADHDの治療薬と副作用 小石誠二
  広汎性発達障害からみたADHD 黒川新二
  LDとADHDの関係 飯田順三
  家族へのサポート
   ―肥前方式親訓練プログラムを中心に 大隈紘子・伊藤啓介・免田賢
  ADHDをもつ子どもへの夏期治療プログラム 山下裕史朗
3=ADHDと学校/社会
  ADHDとどう向き合うか―教員の立場から 岡崎勝
  ADHDと環境調整 井上雅彦
  多動と子ども虐待 遠藤太郎・染矢俊幸
  ADHDと行為障害(非行) 杉山登志郎
   @おとなのADHDとは 岩坂英巳
  ADHDを生きるということ 高山恵子
4=ADHDをめぐって
  「ノーブレーキ・オーバーアクセル」の子どもたち 中根晃
  落ち着きのない子どもたちとの治療的かかわりから考えたこと 村田豊久
  ADHDとよばれる人々に出会うとき 村瀬嘉代子


『特集・アスペルガー症候群 軽度発達障害とそだち・1』・「そだちの科学」第5号
編集人=滝川一廣・小林隆児・杉山登志郎・青木省三
1400円(内税67円)
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s28910
……………………………………………………………………………………………
(目次)
I=アスペルガー症候群への理解
 発達障碍における「発達」について考える 小林隆児
 アスペルガー症候群の現在 杉山登志郎
 アスペルガー症候群の早期診断と対応 高橋 脩
II=ライフステージとその対応
 早期および新生児期の母子援助 永田雅子
 主体性をはぐくむことの困難さと大切さ
   ―幼児期と青年期をつなぐもの 小林隆児
 小学校生活とアスペルガー 水野 浩
 思春期・青年期の人たちとのおつきあいから思うこと 辻井正次
 成人期のデイサービス 日詰正文
 アスペルガーと就労援助 柴田珠里
 NT学のすすめ―的はずれな苦労を増やさないために ニキ・リンコ
 アスペルガー症候群とともに―母親の立場から 植原淳子
III=アスペルガーと社会
 アスペルガーと虐待の不思議な関係 藤川洋子
 ある刑事裁判をめぐって 佐藤幹夫
 少年事件・刑事事件と広汎性発達障害 十一元三
IV=アスペルガーをめぐって
 自閉症研究とアスペルガー 中根 晃
 アスペルガー症候群―概念の発展 栗田 広
 アスペルガー症候群余話 清水將之

『特集・学童期の育ちをどう支えるか』・「そだちの科学」第4号
編集人=滝川一廣・小林隆児・杉山登志郎・青木省三
1400円(内税67円)
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s27611
……………………………………………………………………………………………
(目次)
I=小学生をどうとらえるか
 人生における小学校時代 青木省三
 学童期における心と脳の発達 杉山登志郎
 児童期とファンタジー 牧 真吉
II=学童期のそだち
 健全な小学生とは 榊原洋一
 小学生の悩みとそだち 中山志麻子
 テレビゲームの功罪―学童期の子どもの場合 坂元 章
 いまどきの大人、いまどきの子ども、いまどきの家族 岡田隆介
 小学生と性 松橋有子
 お受験と塾 小宮山博仁
 子どもの情緒発達とこころの臨床―学童期・前思春期の視点から 小林隆児
III=小学校という空間
 いまどきの小学校 岡崎 勝
 小学校は何を教えるところか 山際敏和
 友だち・けんか・いじめ 西田 篤
 小学生の“自主性”を考える 小浜逸郎
 学童期の不登校 佐藤隆一
 小学生の犯罪を考える―犯罪は低年齢化したか 藤川洋子
 ADHDやLDをどう考えるか 滝川一廣
IV=学童期をめぐって
 学童期の体験の意味するもの 小倉 清
 国民学校の6年間 清水將之
 遊びをせんとや生まれけむ 荒木昭太郎
 ほの見えてくる現実の光と影 村瀬嘉代子
 60年たった今でも消えないあのころの恐怖、みじめさ 村田豊久

『特集・そだちの遅れにどう向き合うか』・「そだちの科学」第3号
編集人=滝川一廣・小林隆児・杉山登志郎・青木省三
1400円(内税67円)
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s25509
……………………………………………………………………………………………
(目次)
I=そだちの遅れをどうとらえるか
 精神遅滞にもっと光を 田中康雄
 遅れをもつ子のこころの世界 滝川一廣
 そだちの「おくれ」の本質―固有の「暦」と「記憶術」を考える 村瀬学
II=そだちの遅れと学び
 知能検査で何がわかるのか 佐野竹彦
 境界線知能―遅れと普通のあいだ 杉山登志郎
 障害児の発達支援 宇佐川浩
 障碍をもつ子どもと統合教育 津守眞
 養護学校―子どもたちの「そだち」の現場から 鈴木彰典
III=そだちの遅れと生活支援
 働く知的障害者と自立 小林隆児
 地域作業所から 最首悟
 入所更生施設における生活支援の現状 安形健郎
 グループホームから―支援費制度の下での地域生活支援を中心に 伊藤勲
 家庭から 岩本聖子
 親である人たちと支援する人たちへ 黒川新二
IV=いかに社会を開いてゆくか
 「生き直し」のための生活支援―ある施設のリポートと考察 佐藤幹夫
 知的障害と犯罪の物語 浜田寿美男
 知的・発達障害者をめぐる裁判の現場から
    ―三つの事件とこれからの福祉 副島洋明・佐藤幹夫
 知的障害者施策について―共に働きくらす社会に向かって 斎藤縣三

『特集・子どもの虐待への支援とケア』・「そだちの科学」第2号
編集人=滝川一廣・小林隆児・杉山登志郎・青木省三
1400円(内税67円)
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s24412
……………………………………………………………………………………………
(目次)
I=子ども虐待とそだち
 子ども虐待は、いま 杉山登志郎
 子ども虐待がそだちにもたらすもの 西澤 哲
II=子ども虐待への支援―地域で子どもを支える
 児童相談所と児童虐待―行政的なかかわり 本間博彰
 児童相談所の役割と課題―虐待にどう対応するか 井出 浩
 小児科医の役割と課題 井上登生
 保健センターによる介入 塩之谷真弓
 医療機関を核とした介入―子どもの命と人生を守るために 小林美智子
 警察の役割と課題―虐待事案への支援事例 安永智美
 家庭裁判所の役割と課題―家裁調査官の行う面接を中心に 藤川洋子・山内陽子
 弁護士の役割と課題 鮎京眞知子
III=子どもと家族へのケアと治療
 性的虐待へのケアと治療 奥山眞紀子
 性虐待を受けた子どもの理解とケア―家庭外性虐待を中心に 白川美也子
 子ども虐待への包括的治療 海野千畝子
 家族への心理的サポート 佐藤千穂子
 養護施設でのケアと治療 菱田 理
 虐待を受けた子どもの里親養育 庄司順一
 被虐待児への長期入院治療 西田寿美
 情短施設でのケアと治療 高田 治
IV=虐待をめぐって
 子どもの虐待雑想 清水將之
 幼児虐待―そしてその後 小倉 清
 子育て失調現象 牧 真吉

『特集・自閉症とともに生きる』・「そだちの科学」第1号
編集人=滝川一廣・小林隆児・杉山登志郎・青木省三
1400円(内税67円)
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s7518622101
……………………………………………………………………………………………
(目次)
I=発達をどう考えるか
 「精神発達」とはなにか 滝川一廣
 子どもの発達を「個」からみること、「関係」からみること 鯨岡 峻
II=自閉症をどう捉えるか
 自閉症の治療・療育研究最前線―最近のアメリカにおける自閉症療育の動向 十一元三
 乳幼児期の自閉症療育の基本 高橋 脩
 関係発達臨床からみた自閉症とことば 小林隆児
 高機能広汎性発達障害にみられる行為障害と犯罪 杉山登志郎
III=自閉症児の療育
 心理臨床の立場から―統合的アプローチ 村瀬嘉代子
 TEACCHプログラムから 佐々木正美
 認知発達プログラムから 太田昌孝
 行動療法の立場から 高田博行
 母子関係発達支援の立場から 財部盛久
 自閉症の入院治療 黒川新二
IV=自閉症の人々とともに育つ
 保育(児童通園施設)の立場から 岩崎隆彦
 NPOの立場から 辻井正次
 福祉現場の立場から―時間のかかる大切な基盤づくり 斉藤理歩
 学童期―子どもと母親の育ち合い 井上理枝
 成人期―大人になって変わってきたことと変わらないこと 深見 憲
V=自閉症児の育ちに付き合う
 自閉症概念の変化を見つめて 石井高明
 自閉症は「自閉」症ではないこと 中根 晃
 自閉症児に育てられる 村田豊久
 四〇年の臨床から 若林愼一郎
 自閉症児の内的世界にどこまで近づけるか 山崎晃資

■□---------------------------------------------------------------
■  予約の受け付けを開始しました(4月中旬刊行予定)
■-----------------------------------------------------------------

『自閉症の息子 ダダくん11の不思議』
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s30613
……………………………………………………………………………………………

■□---------------------------------------------------------------
■   好評の新シリーズのご案内(増刷中のため発送は4月5日以降)
■-----------------------------------------------------------------

『ふしぎだね!? 自閉症のおともだち』
・発達と障害を考える本 1
内山登紀夫 監修 諏訪利明・安倍陽子 編 1890円
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s30313
……………………………………………………………………………………………

『ふしぎだね!? アスペルガー症候群[高機能自閉症]のおともだち』
・発達と障害を考える本 2
内山登紀夫 監修 諏訪利明・安倍陽子 編 1890円
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s30314
…………………………………………………………………………………………

■□---------------------------------------------------------------
■   好評の取り扱い開始商品「タイムタイマー」のご案内
■-----------------------------------------------------------------

『タイムタイマー』(パーソナル:75×75mm)
5500円(税262円)
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s30315
……………………………………………………………………………………………

■□---------------------------------------------------------------
■  好評の新刊書のご案内
■-----------------------------------------------------------------

『自閉っ子、深読みしなけりゃうまくいく』
ニキ・リンコ+仲本博子 著 1575円
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s30141
……………………………………………………………………………………………

『お母さんと先生が書くソーシャルストーリー 新しい判定基準とガイドライン』
キャロル・グレイ 著 2100円
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s30140
……………………………………………………………………………………………

『障害者自立支援法活用の手引き 制度の理解と改善のために』
障害者生活支援システム研究会 編 945円
https://www.space96.com/php/user/item_detail.php?store_id=space96&item_cd=s30203
……………………………………………………………………………………………

■□---------------------------------------------------------------
■  障害者自立支援法の関連書籍の一覧は下記から
■-----------------------------------------------------------------

http://www.space96.com/jiritu.html
……………………………………………………………………………………………

■□---------------------------------------------------------------
■  バックナンバーの一覧は下記から
■-----------------------------------------------------------------

http://www.normanet.ne.jp/~ww100136/mailmagazine.htm
……………………………………………………………………………………………

■□---------------------------------------------------------------
■  スペース96へのリンク用バナーは下記から
■-----------------------------------------------------------------

http://www.space96.com/security.html
……………………………………………………………………………………………

■□---------------------------------------------------------------
■  付  録 (2行にわたるURLを閲覧する際には1行にしてください)
■-----------------------------------------------------------------

・第8回「子どもの心の診療に携わる専門の医師の養成に関する検討会」議事録
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=107105

・平成18年4月施行分のサービスコード仕様書/解説書(案)について(修正3)
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb15GS60.nsf/vAdmPBigcategory50/
4447D0BBB4276C594925713B0038D83D?OpenDocument

・第1回身体障害者補助犬法の施行状況に関する検討会資料(平成18年3月22日開催)
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb15GS60.nsf/vAdmPBigcategory50/
54910EF3829FD91F4925713A00299E8F?OpenDocument

===================================================================
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して発行
しています。

配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000147160.htm

発行    : 有限会社 スペース96
           http://www.space96.com

お問い合せ  : qwk01077@nifty.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright 2006 (C)space96 (本メールの転載は大歓迎です)