目次:
巻頭に 怖い人から、怖がっている人へ………青木省三
特別企画 五十嵐禎人=編 治療のための司法精神医学
▼総 論 司法精神医学における治療・支援の意義………五十嵐禎人 刑事司法と精神科医療のインターフェイスに関する法律と制度………平田豊明 医療観察法医療の現状と今後の課題・展望………竹田康二・平林直次 触法精神障害者のアセスメント………壁屋康洋 触法精神障がい者の入院治療………菊池安希子 医療観察法における地域(通院)処遇の現状と課題………三澤孝夫
▼犯罪加害者の支援 集団認知行動療法はいかにして性犯罪加害者の再犯を防止するのか………朝比奈牧子 少年犯罪の現状と加害少年への支援………桝屋二郎 家族における暴力加害者へのアプローチ DV・虐待・高齢者虐待………信田さよ子
▼犯罪加害者の治療 物質使用障害・依存症………梅野 充 反社会性パーソナリティ障害………林 直樹 発達障害・知的障害の治療 性犯罪者治療プログラムの実践をふまえて………安藤久美子
▼矯正施設での取り組み 矯正施設における精神医療………奥村雄介 受刑者のメンタルへルスと再犯予防………東本愛香・富澤智史
|