目次:
第1章 教師・支援者のための学校コンサルテーションのすすめ 奥田健次
第2章 学校コンサルテーションの意義 島宗 理
第3章 学校コンサルテーションとSchool-wide Positive Behavior Support(SWPBS) 大久保賢一
第4章 基礎学力向上のための学校コンサルテーション 野田 航
第5章 通常学級における学校コンサルテーション 大対香奈子
第6章 特別支援学校における学校コンサルテーション 田中清章
第7章 保育所や幼稚園に対するコンサルテーション 猪子秀太郎
第8章 学校コンサルテーションを成功に導くために 奥田健次
第9章 事例紹介
[1]強度行動障害の発達障害生徒への支援――「暴力ゼロ」への取り組み 日野浩志
[2]強度行動障害の発達障害生徒との「距離感」を取るための支援 前野宏行
[3]自閉スペクトラム生徒の他者との適切な関わり方の支援 高津 梓
[4]学校コンサルテーションにおける教師と保護者の行動変容 ――長野県の特別支援学校の事例研究会から 上條くる美・青木高光
[5]療育センターでの事例 ――コンサルテーションを受けた保育士による親子支援 笹田夕美子
|