目次:
第1章 神経学的音楽療法:社会科学から神経科学へ 第2章 神経内科医からみた神経学的音楽療法 第3章 神経学的音楽療法のための音楽テクノロジー 第4章 神経学的音楽療法における臨床的即興演奏 第5章 パターン化感覚強化法(PSE)と拘束誘導運動療法(CIT):作業療法から多職種連携で行う上肢リハビリテーションへの展望 第6章 臨床評価と変換デザインモデル 第7章 パーキンソン病患者の歩行訓練における聴覚リズム刺激:研究結果とその展望 第8章 聴覚リズム刺激法(RAS) 第9章 パターン化感覚強化法(PSE) 第10章 治療的楽器演奏法(TIMP) 第11章 メロディック・イントネーション療法(MIT) 第12章 音楽的発話刺激法(MUSTIM) 第13章 リズム的発話合図法(RSC) 第14章 口腔運動・呼吸訓練(OMREX) 第15章 音声イントネーション療法(VIT) 第16章 治療的歌唱法(TS) 第17章 音楽的言語発達訓練(DSLM) 第18章 音楽的象徴的コミュニケーション訓練(SYCOM) 第19章 音楽的感覚適応訓練(MSOT) 第20章 聴知覚訓練(APT) 第21章 音楽的注意コントロール訓練(MACT) 第22章 音楽的視覚走査訓練(MNT) 第23章 音楽的遂行機能訓練(MEFT) 第24章 音楽的記憶訓練(MMT) 第25章 音楽的音響記憶訓練(MEM) 第26章 連合的気分・記憶訓練(AMMT) 第27章 音楽的心理社会性訓練とカウンセリング(MPC)
|